卒園式園長の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使える文例

卒園式園長の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使える文例

卒園式園長の挨拶スピーチのポイントは、園児へのお祝いの言葉と共に保護者の方へのお祝いの言葉、ねぎらいの言葉を盛り込む事です。

卒園式園長の挨拶のポイント

卒園式園長の挨拶スピーチのポイントは、園児へのお祝いの言葉と共に保護者の方へのお祝いの言葉、ねぎらいの言葉を盛り込む事です。幼児期までの育児は、親と子供の一体感の強い時期です。保護者は卒園を迎えられた喜びとともに、先生に温かく守られていた園から旅たつ我が子のこれからに不安もあるものです。これからに希望の持てる言葉を盛り込むとさらに良いでしょう。卒園児には小学校へ入学する事が楽しみになるような言葉も盛り込むと良いでしょう。

卒園式園長の挨拶の書き出しのポイント

卒園式園長の挨拶の書き出しのポイントは、まずは「卒園おめでとう」の気持ちを伝えることです。始めの一文はタラタラと長いものより、短い物が良いでしょう。まだ、幼い子供達を相手にした祝辞ですから、まず何を意図しているのか端的に伝えられる事が大切です。ともすると、湿っぽくなりやすい卒園式ですが、卒園式園長の挨拶で明るく「おめでとう」の気持ちを伝える事で会場を明るく希望に満ちた雰囲気に変える事が可能です。読み上げ方も大切になります。

卒園式園長の挨拶のスピーチに使える書き出しの例文

卒園式園長挨拶の書き出しの例文として「年長組のみなさん、卒園おめでとうございます。保護者の皆様、無事に卒園の日を迎える事ができましたこと、お祝い申し上げます。ご来賓の皆様、本日はご臨席いただき、心より感謝いたします。年長のみなさんも、幼稚園に入ったばかりの頃は、お母さんやお父さんから離れるのが寂しくて泣いてしまっている子もいましたね。でも、今は小さい組さんに優しい、立派なお兄さん、お姉さんになりました」などがあります。

卒園式園長の挨拶の手紙に使える書き出しの例文

卒園式のさいに配布する園長先生の手紙に使える書き出しの例文として「年長のみなさん、保護者の皆さんご卒園おめでとうございます。保護者のみなさま、今まで園の教育方針にご理解を頂、ご協力いただきました事に感謝申し上げます。小さかったみなさんの入園式の日が昨日の事の様に思い出されます。このたび、卒園生186人が当園を無事を巣立っていく事が出来ました。4月からは立派な一年生です。ランドセルを背負って小学校に通うのを楽しみにしていることでしょう」

卒園式園長の挨拶の使える書き出しの例文

卒園式のさいの挨拶に使える書き出しの例文として「桜のつぼみも膨らみはじめた今日、年長組みの皆さんは○園を巣立っていく事になりました。年長組みの皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます」文書などでは「早春の候、皆様におかれましては、ご清祥の事と拝察いたします。保護者のみなさまには平素より当園にご理解、ご協力いただきましたこと、心から御礼申し上げます。さて、この度卒園の日を無事に迎える事ができましたこと、お祝い申し上げます」

卒園式園長の挨拶のメールに使える書き出しの例文

園長が卒園式に来賓の方に出席依頼のメールをする場合の書き出しとして「拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は当園に格別のご理解を賜り厚く御礼申し上げます。来たる×月×日に、卒園式がございます。お忙しい中、大変恐縮ではございますが、是非ともご臨席いただき、ご祝辞を頂戴できればと存じます」保護者の方への卒園式出席へのお礼メールの書き出しとして「本日は卒園式に出席いただき、ありがとうございます」

卒園式園長の挨拶のビジネスに使える書き出しの例文

園長先生が卒園式のビジネスで使える書き出しの例文として「拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます」「謹啓 皆様方におかれましてはご健勝のことと存じます」「初春の候、皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます」「日頃より当園に対し、格別のご厚情を賜りまして心から御礼申し上げます」「当園に対し毎々特段のご高配を賜りまして、深く感謝申し上げます」「まいまいのお引き立て、感謝のいたりでございます」

卒園式園長の挨拶の書き出しについてのまとめ

卒園式での園長挨拶は、相手がまだ集中力のない幼児であることから、心が篭っていてあまり長くならない事がポイントです。卒園の挨拶の書き出しは端的でまとまった文章に、必要な内容を盛り込む必要があります。必ず盛り込まなくてはならないのが、卒園児へのお祝いの言葉、保護者へのお祝いの言葉、来賓のいる場合は来賓の方への感謝の言葉です。それらを、丁寧な言葉で心を込めて結びましょう。卒園式は格式の高い行事です。砕けすぎないようにしましょう。

卒園式園長の挨拶の結びのポイント

卒園式での園長挨拶での結びのポイントは、卒園児やその家族への願いを込める事です。三年間を過ごした園での生活は卒園児にとっても、保護者にとっても温かく思い出深いものです。その分、卒園には寂しさが伴います。しかし、未来ある子供の今後には誰もが明るい未来を望みたいものです。実際はいろいろな事があるでしょうが、前向きな気持ちになれるような結びで閉めたいものです。また、カトリックなどの宗教系の場合は、祈りと結びつける結びも良いでしょう。

卒園式園長の挨拶のスピーチに使える結びの例文

卒園式、園長スピーチの結びの例文「卒園児の皆さんと保護者の皆様の末永いご健康と幸せをお祈りいたします」「何時でも園に遊びにきて、元気な姿を見せてくださいね」「保護者の皆様、これからも育児は続いていきます。どうかお体に気をつけて子供達と共に歩まれます事を願います」「卒園児の皆さん、先生は皆さんが小学校でも元気で過ごしている事をいつも願っています」「これからも皆さんがたくましく、優しく成長されることを願います」

卒園式園長の挨拶の手紙に使える結びの例文

園長先生が卒園関係のお手紙で使える例文として「皆様方の益々のご健勝を心からお祈り申し上げます」「皆さんのこれからの活躍と健康を心からお祈り申し上げます」「浅春の折、何卒ご自愛ください」「春の訪れと共に、小学校に入学される皆様の幸せをお祈りいたします」「桜の便りが待どおしいこの頃、どうぞお元気でお過ごしください」「何かと忙しい卒園入学の時期ですが、ご自愛のほど宜しくお願いいたします」「巣立ちの春、ますますのご活躍を願っております」

卒園式園長の挨拶の使える結びの例文

園長先生の挨拶に使える結びの例文として「新天地での更なる活躍を心よりお祈り申し上げます」「天候不順の時節柄、ご自愛くださいますようお願い致します」「桜の花が咲く頃には、元気な一年生となる皆様の姿を想像しながら結びの言葉とさせていただきます」「皆さんの小学校生活が実り多きものとなるよう、お祈り申し上げます」「まだまだ寒い日もありますから、お体に気をつけて元気に入学の日を迎えられますようお祈り申し上げます」

卒園式園長の挨拶のメールに使える結びの例文

園長先生が卒園関係でメールに使える結びの言葉。来賓客の招待の場合として「お忙しい中、恐縮ではございますが何卒お願い申し上げます」「お聞き届けいただきますよう、よろしくお願いもうしあげます」保護者の方に送るメールの場合「皆様のご健康をお祈り申し上げます」「益々のご活躍をお祈り申し上げます」「お子様の健やかな成長と幸せを心からお祈り申し上げます」「お子様とご家族の皆様の末永い健康と幸せをお祈り申し上げます」

卒園式園長の挨拶のビジネスに使える結びの例文

園長先生のビジネスに使える結びの例文として「どうぞ宜しくお願いいたします」「お手数ですがお返事をいただけると幸いでございます」「ご検討の程をよろしくお願い申し上げます」「大変勝手ではございますがよろしくお願い申し上げます」なにかお詫びする事がある時の例文として「重ねてお詫び申し上げます」「ご理解のうえ、ご容赦いただきますよう宜しくお願い申し上げます」「深くお詫び申し上げます」定型分での結び言葉「敬具」

卒園式園長の挨拶の結びについてのまとめ

卒園式での園長の挨拶の結びは、将来への希望に繫がる言葉が良いでしょう。説教じみた内容より、皆が爽やかに心に留められるような内容が良いと言えます。そして、年長さんが一年生になるのを楽しみに出来るような内容を盛り込むと良いでしょう。また、園児や保護者の方の健康や幸せを願う言葉を用いて結ばれる事も多いです。卒園児の訪問がOKな幼稚園であれば「何時でも遊びに来てください」や「同窓会で皆さんに会えるのを楽しみにしています」と結んでも良いでしょう。

卒園式園長の挨拶の全体的なまとめ

卒園式は保護者にとっては、感動的な行事です。園長先生の挨拶でその雰囲気を盛り上げる事や、心に残る式にする事ができます。年少さんで入園した頃にはお母さんから離れられないような、小さな子供達が立派に成長し、小学校へと巣立っていくのは先生にとっても保護者にとっても胸に迫ってくる物があります。その気持ちを代弁して、小学校に言っても皆さんなら大丈夫と伝える事も大切です。園児に伝える内容の部分はわかりやすい言葉で、多少砕けていても良いですが保護者向けの言葉や、来賓向けの言葉は丁寧に、失礼のない言い回しで述べるようにしましょう。卒園式は園の行事の中ではもっとも格式のある行事だと言えます。そのため、挨拶も事前にしっかり考えると良いでしょう。また、他の先生に読んでもらうなどして、おかしなところがないか客観的な目でチェックしてもらうと良いでしょう。しかし、一番大切な事は気持ちを伝えることです。卒園児達への園長先生の深い愛情と、無事に元気に育って欲しい、元気に小学校に通って欲しいと言う願いをしっかり伝える事が大切です。その気持ちで卒園児も保護者も新しい生活に飛びこむ勇気と希望がわいて来ます。形式ばかりにとらわれない事も大切です。

SONY DSC

歳旦祭の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使え...

歳旦祭の挨拶のポイントでは、現在においては新暦の1月1日行われるようになっていることから、新年の挨拶と一緒に行うことがあ...

Business conference

OB会総会閉会の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メー...

OB会総会閉会の挨拶のポイントは集まってもらった先輩方に感謝の気持ちを伝えることが必要です。現役世代の活躍はもちろん、O...

pixta_11742564_S

新郎父の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使え...

新郎父の挨拶を実施する際に、ほとんどの方が初めての経験なので緊張する事が多いですよね。どのような事を行っていいのか分から...

Pie with figures

友人結婚スピーチの挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メ...

友人結婚スピーチの挨拶というのはとても緊張するもので、出来ることならばしたくないという人も多いのではないでしょうか。です...

pixta_3341886_S

還暦同窓会幹事の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メー...

還暦同窓会の幹事だからといって、緊張しすぎたり、固くなりすぎたりする必要はありません。まったく知らない間柄ではないのです...

Business People Hand Shake Office City Concept

異動の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使える...

異動の挨拶のポイントとしてはまずは現在の部署について記載をしなければいけません。異動先についてはこれからの事になりますが...

pixta_12587024_S

新年会の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに使え...

新しい年を迎えた際、職場や自治会、または気の知れた仲間内などで新年を迎えたことを祝う宴会を、新年会と言います。ここでは、...

pixta_7246600_S

町内会新年の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・メールに...

町内会新年の挨拶を行うときは、気さくな語りになるような口調で行うと親近感が感じられて、好印象につながります。気さくな語り...

pixta_5971965_S

季語の挨拶4月上旬の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手紙・...

日本人は古来より四季折々の風情を楽しむ美しい伝統がありますが特に春真っ盛りの4月では様々な挨拶の言葉があります。日本は東...

pixta_6688202_S

創立記念式典実行委員長の挨拶やスピーチに使える言葉の例文や手...

会社など創立何十周年記念として、創立記念式典を行う場合があります。その際、実行委員として挨拶を頼まれた場合、どの様な挨拶...

pixta_2405900_S

卒業保護者の挨拶やス...

卒業保護者の挨拶のポイントとしましては、まずは学校を通じ...

pixta_5574275_S

中学校体育大会の挨拶...

中学校体育大会の挨拶のポイントとしては、誰がどんなスピー...

pixta_12313933_S

季節の挨拶9月下旬の...

季節の挨拶9月下旬の挨拶では、9月下旬にしか使うことがで...

pixta_16076386_S

PTA歓迎会の挨拶や...

PTAの立場として新しく入るメンバーの歓迎会を開催するこ...